

「ラ・カルト・セジュール」の美味しいランチでお腹がいっぱい・・・・。このままではメタボの影が・・・・、天気も良いので少し歩くことにした。
お店を出て、直ぐ裏手にある日本銀行を右手に、日本橋方面に向かう。
日本銀行 東門
日本銀行を後にし、三越にて買い物客を装い何気なくトイレを拝借。三越を出て信号を渡り日本橋に到着。
国道の基点、日本橋
首都高の傘の間に竜がいた
この位の散歩では、ランチを消化できないので、更に銀座まで歩くこととした。高島屋、ブリヂストン美術館を横目に中央通りをゆっくりと歩く、結構気持ちが良いもんだ。
途中、明治屋に立ち寄り買い物をした。GAJAのワインを買うか迷ったが、約3万円の値段を見て断念。(涙)
GAJAに後ろ髪惹かれつつ歩いていると、ほどなくして銀座一丁目に辿り着いた。日曜日なのでここからは歩行者天国。せっかくだから車道のど真ん中を新橋方面へ歩く。
四丁目辺りを過ぎたところで、喉の渇きを訴えてみる。そう、狙いはひとつLIONのビアホールだ。(笑)
しかし、お店の前に待ち行列が出来ている。並ぶのは嫌、でもビールは飲みたい。そんな欲求不満の状態で、ホコ天を更に歩き銀座八丁目に来たところで閃いた。
そうだ!新橋にもLIONがあるじゃないか!!
急に足が軽くなり、ルンルン気分で新橋に向かう。
最終目的地(?)のLION新橋店に着き、念願のビールで喉を潤した。(旨)
リッタージョッキで乾杯!!
ビールにマッチしたおつまみ
約4キロの散歩となったが、飽きることも、疲れることもなく、楽しく歩けた。
でも、メタボを気にして歩き出したのに、最後にビアホールで良かったのだろうか・・・・。
疑問は残るが、気分転換となったので良しとする。
記)芝刈漁師

趣味





- 2016年8月
- 2016年5月
- 2015年8月
- 2015年5月
- 2014年12月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2013年8月
- 2012年12月
- 2012年8月
- 2012年2月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月