ベランダを明るく彩る、アメリカンブルーが枯れた。
これから咲く季節となるのに・・・・。
冬も越したのに・・・・。
最近元気がないなと、気にはなっていたのだが、まさか枯れるとは思っていなかった。
いつものように、朝ベランダに出て様子を見ると、ベランダ中央に置いてあるアメリカンブルーの鉢植え2つの様子がおかしい。
元気のない、茎を摘まんでみると、根元から簡単に抜けた。否、取れた。
ん!?
根がない??
植木鉢の中を覗くと、小さなアカアリが多々動いていた。
蟻にやられたと思い、他の植木に害が及ぶ前に駆除をと、お湯を沸かし被害を受けた2つの鉢に熱湯をかける。
何度か、お湯をかけた後に様子を見ると動くものは何も確認されない。駆除完了だ。
しかし、お湯の引いた土の上に何かの幼虫が丸くなって茹で上がっている。
調べてみると、コガネムシの幼虫らしい。
コガネムシの幼虫は、ネキリムシの一種で野菜や花などの根を切って(食べて)しまう害虫であることが判明。
アメリカンブルーを駄目にした主犯は、コガネムシだったのか・・・・。
綺麗に熱湯処理した植木鉢
鉢から土を出して確認はしていないので、何匹生息していたのかは今のところ不明だが、茹で上がって浮いてきただけで3匹は確認できた。
被害のなかったアメブル
今後は、コガネムシとアリ対策を考えねばならない。
取り急ぎ、オルトラントを各鉢植えに撒いておく。
駆除をするのは簡単だけど、それはそれで可哀想な気もする。
コガネムシに卵を産まれない様にしなくては。
アカアリが入り込まないようにしなくては。
一番簡単なのは、植木をやめればいいのだが・・・・。
記)芝刈漁師
趣味
- 2016年8月
- 2016年5月
- 2015年8月
- 2015年5月
- 2014年12月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2013年8月
- 2012年12月
- 2012年8月
- 2012年2月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月