

いま、巷で話題になっている「東京スカイツリー」。
昨日、「東京タワー」を抜き日本一高い建造物となったそうだ。
建築中にも関わらず、既に観光名所となっているらしい。

その他




昨年に続き「第29回佐倉朝日健康マラソン」に参加した。
花粉シーズンなので、今年も10キロにエントリー。
マラソンブームらしいので、年々参加者は増加しているそうだ。
スタート前の様子
寒いので、集合時間ギリギリにコース入りしたら、最後尾になってしまった。

趣味




最近よく行くようになった、会社と同じビルにある「スペイン居酒屋 エルフエゴ」。
以前は、「味仙」の名で長年にわたりお寿司屋さんだったお店。
まだまだ、色々と問題があるが良いお店になってほしい。
生ハムとエビのガーリックソテー
料理は、結構気に入っている。
後は、接客だと思う。

グルメ






2年ぶりに、老神温泉に宿を取り、楽しい仲間達とスキーへ出かけた。
泊まった宿は「老神観光ホテル 観山荘」。
2年前に利用したことがあり、安心して予約を取ったのだが・・・。
初日の集合は「四季の森ホワイトワールド尾瀬岩鞍」の駐車場に9時と約束していたのだが、遅刻してしまった。
遅刻の原因は、事故渋滞。
なんと関越道で8箇所の事故現場を目撃した。
2時間遅れでスキー場にて合流をし、初滑りを楽しんだ。

趣味




2年連続で抽選に外れた「東京マラソン」の応援に出かけた。
ランナー全員を応援する気持は当然持ち合わせているが、今回は一人で走っている親友N氏の追っかけ応援をすることにした。
雨が降っていたので、ひょっとすると棄権するのではと思い、先ずは自宅TVにて様子を伺いながらゼッケンにて位置情報を確認していた。
しばらくして、5kmの通過時間が表示され、棄権せずに参加したのが確認できたので、自宅を出て追っかけ応援をSTARTさせた。
地下鉄1日乗車券を購入し、先ずは日比谷に向かう。
10km通過時間を基に、三田にて応援しようと移動したが、10kmから15kmのラップタイムが上がっており、三田では本人を確認できなかった。
慌てて、日比谷に戻ったがタッチの差で間に合わず、浅草へ移動。

その他





- 2016年8月
- 2016年5月
- 2015年8月
- 2015年5月
- 2014年12月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2013年8月
- 2012年12月
- 2012年8月
- 2012年2月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月